SHOPBLOG

'79 FXEF Shovelhead ショベルヘッドのウインカー

2021-11-27

'79ショベルのウインカーが点滅したりしなかったりだったので今回直してみる事に・・

まずはスイッチが正常に機能してるか確認

1979 ショベルのウインカースイッチ

スイッチは問題なさそうです。

ウインカーの電球を確認して見たところ小さめの電球で3Wの電球だったので、イコライザーをかまして電圧を落としてみました

12V/3Wのバルブ(電球)の画像

FXEFショベルヘッドのウインカースイッチ

症状は改善されずウインカーは点灯したままです・・・

そこで次にリレーを交換

こちらがもともと付いていたリレー

ショベルヘッド用のリレーの画像

そしてこちらが新しく替えたリレーです

1979 FXEF ショベル用のリレーの画像

リレーを替えても症状は変わらず、という事で電球を3Wから10Wの電球に交換!

ハーレーダビッドソンFXEFのウインカー点滅

無事に点滅するようになりました!昔ながらのウインカーの音(カッチンカッチン)も良い響きです。

結果、バルブ(電球)の交換と、リレーの交換で対応出来ました!

何事もトライアンドエラーですね。

カスタムのご相談等、以下の問い合わせフォームよりご連絡下さい。

    お問い合わせはこちらから

    氏名

    メールアドレス

    電話番号

    お問い合わせ項目

    お問い合わせ内容

    -SHOPBLOG

    Copyright© VAROCK - MOTORCYCLE & PARTS - , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.